【実際、他のみんなは投資してるの?】

今までもNISAや投資についてお話しし、少しでも早く始めた方がいいこともお伝えしてきました。

実際のところ、他のみんなは投資しているのでしょうか?

今回は、日本証券業協会 株式会社日本取引所グループが2022年にまとめた『2021年度 国民の NISA の利用状況等に関するアンケート調査報告書』※以下報告書(https://www.jsda.or.jp/shiryoshitsu/houkokusyo/files/nisa_survey_2021.pdf)を基にお話したいと思います。

この調査の目的は以下の通りです。

  • 2014年1月のNISAの開始から8年、2018年1月のつみたてNISAも開始から4年が経過していることを踏まえ、NISAが国民にどのように利用されているか、また、どのような属性の者が利用しているか等について、情報の収集を行うこと。
  • 家計金融資産の過半が現預金で保有されている現状を踏まえ「貯蓄から投資へ」の流れを促進させ、より安定的な資産形成を実現させる為の施策の検討に活用する観点から、NISAに関する事項にとどまらず、現在投資を行っていない層まで広く調査対象に含めた上で、投資全般に関する事項についても調査することで、幅広い情報の収集を行うこと。
  • 上記の調査により得られた情報の分析を通じて、税制改正要望の基礎資料とすること。

(報告書より抜粋)

『投資経験のある人はどんな投資方法を選んでいるのか?』
◇ 保有経験のある金融資産/現在保有している金融資産(報告書P11参照)
有価証券(株式、投資信託、債券、ETF、REIT)について、過去投資・保有経験がある人は全対象者の4割強となっています。
逆に言うと約6割の人は、現金(タンス預金など)・預貯金(円・外貨)、FXなど、有価証券以外に預けていることがわかります。
有価証券で過去投資経験がある人のうち、現在も保有継続している人は全対象者の4割弱となっていますので、有価証券での投資経験がある人のうち約6割の人は既に投資をやめてしまっていることになります。
また、有価証券での運用先としては株式と投資信託が代表的なものとなっています。

『どれくらいの期間保有しているのでしょうか?』
◇ 金融資産の保有期間(報告書P15参照)
株式の保有期間は「5年以上」が過半数ありましたが、平均すると42ヶ月。投資信託の保有期間は、株式よりやや短く「5年以上」が約4割。平均すると40ヶ月でした。
3年半ほどしか保有しないで売ってしまったということですね。

『NISAを始める理由は?』
 ◇NISA口座開設目的(NISA口座開設者ベース)(報告書P24参照)
NISA口座を開設した目的は「老後の資金を蓄えるため」が最も多く「預貯金だけでは貯蓄として不十分だから」「余剰資金の運用のため」といった目的が続いています。
2,000万円問題が老後資金について考えるきっかけにもなったのではないでしょうか。
「老後の資金を蓄えるため」は年齢では40代~50代で特に多く、老後が見え始めるこの年代では、子どもが大学に進学したり、住宅ローンの支払いなどで、思うように貯蓄ができなかったのかも知れませんね。
「預貯金だけでは貯蓄として不十分だから」は20代など若い層で多く、SNSなどで様々な情報を得ることで、投資しなければならないと思い始めてきてのではないでしょうか。
「余剰資金の運用のため」は70代など高年齢層で多く、既にお仕事を退職し年金での生活が始まり、家計収支が安定し、退職金の使途として運用を始めるという人もいらっしゃいます。
何にしても、超低金利時代に預貯金ではお金が殖えないということも浸透してきているのではないかと思います。

『NISA口座を作ったものの金融商品を実際に購入した?』
NISA口座での金融商品購入経験/NISA口座での積立投資実施率(報告書P25参照)
NISA口座開設者のうち「金融商品購入を実施したことがあり、現在も金融商品を保有している」が約7割。「実施したことはがあるが、現在は金融商品を保有していない」を含めると、8割近くの人は金融商品購入経験がありました。
NISA口座開設者のうち、NISA口座内で「現在も積立投資を実施している」が約4割強で、積立投資を経験したことがある人約5割を超えています。
ここで注目すべきは「実施したことがあるが、現在は金融商品を保有していない」「積立投資を実施したことがあるが、現在は実施していない」という人が5割を超えているということです。折角、口座を作ってやり始めたのになぜやめちゃうんでしょうか?SNSなどでも複利の効果とか長期投資とか叫んでいるのにです。

『いい制度なのになぜNISA口座を作らないのでしょうか?』
NISA口座 非開設理由(NISA口座非開設意向者ベース)(報告書P39)
NISA口座を開設しない理由は「そもそも投資をする気がないから」が最も多く、次いで「制度が複雑でよく分からないから」となっています。
高齢者の方々は、過去の高金利時代の経験で、根強い預貯金崇拝志向が植え付けられているのかも知れませんね。若年層の方々は、SNSなどで情報を得られますが、情報が多い分、何を信じていいかがわからないということもあるのでしょうか。
}新しいNISAは、現行NISAよりはわかりやすい制度になりますが、商品がかなり増えますから、投資先の選択が難しくなるのかも知れませんね。

まずは、信頼できる相談相手、わかりやすく教えてくれる担当者を見つけることが早道だと思います。

お問合せは、電話・メールの他、LINE・facbook・instagram・Twitterなどで連絡可能となっています。
LINE公式アカウント【@833nxrqd】⇒こちら https://lin.ee/2KaZ5jU
Facebookページ【Money-inc_official】⇒こちら https://www.facebook.com/ money.inc.jp/
Instagram【money_inc.jp】⇒こちら https://www.instagram.com/money_inc.jp/
Twitter【@moneyincjp】⇒こちら https://www.twitter.com/moneyincjp/

金融商品取引法に基づく表示 – 株式会社マネーインク (money-inc.jp)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です